2020年4月5日 更新

宮古島のパワースポット9選!竜宮城とも呼ばれる人気の鍾乳洞が?

自然豊かな宮古島は全国各地から多くの人が訪れる人気の観光地ですが、パワースポットとしても有名な場所です。神秘的な空間が広がる竜宮城や子宝や恋愛のご利益がいただけるなど、力が宿っているところがいくつもあります。そんな宮古島のパワースポットをご紹介していきます。

鍋底池は通り池の先に存在している池で、古くから龍が休息する場所として知られています。水や風、火の神様が宿っていると言い伝えがあり、知る人ぞ知るパワースポットです!

生まれかわりの場所と呼ばれており、殻を破って前に進みたい人が訪れると力を与えてくれるとされています。今の現状を変えたいという人はぜひ訪れてみましょう!

また、荒波の際に池が沸騰しているように泡たち、鍾乳石に反響した音が鍋の底をイメージさせるため、鍋底池という名がついたそうです。

少し足を伸ばして大神島まで行くのもおすすめ

𓇼 𝓇𝑒𝑒𝓉𝒽𝒾𝒻𝒾𝓃𝑜𝓁𝒽𝓊𓆉 on Instagram: “𓇼 西表島の秘境中の秘境 ナーラの滝  滝つぼで泳いだり 修行のように 落ちてくる滝の水を 浴びることもできます🥰  仲良川を SUPで往復16km その後トレッキングで 往復2km😱  全部で5時間半ほど かかりました🤣  SUPでココへ行くのは 大変でした💦…” (836801)

大神島は宮古島から北北東へ約4㎞のところに浮かんでいる離島。島全体がパワースポットとして知られており、古くから地元の人々の間では「神様がいる島」として、大切に崇められている場所です。

そして、島独特のルールが根強く残り、神祭行事の際は観光客立入禁止となり普段でも許可なく立ち入ることができない場所が存在しています。
ふう’s Instagram profile post: “Rollei 35 S ⠀ 宮古島の北に位置する大神島。 以前この季節に、祖母と2人で船に揺られながら行った。 ⠀ 心地の良い気候の中、その小さな島の小さな見晴台に登った。 景色を眺める、ちょっと赤らんだ祖母の頬を見て、 頑張っててっぺんまで登ってくれてありがとう、って思った。…” (836802)

島内の道路はかつては周回道路を建設していましたが途中のまま切れています。当時、関係者が原因不明の病にかかったり死亡したり、様々なトラブルが起こりました。そのため、「何かを伝えるための暗示」だと言われ未完成のまま工事が中断されています。

そのことにより、大神島は手付かずの風景が残っており自然豊かなままです。島一番の高い場所にある「遠見台」からは島全体を一望でき、澄んだ綺麗なエメラルドグリーンの海はもちろんのこと、池間大橋や宮古島東岩を眺めることができます。ぜひこちらまで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

宮古島で子宝や恋愛のご利益を受けよう

くじらの部屋 on Instagram: “日本にもこんなに綺麗な海があります。😊沖合では冬になると鯨も見れるそうです。🐳 This is a picture of Ie island(Okinawa). You can see whales in winter on offshore.🐳 #Repost…” (836804)

宮古島には漲水御嶽や大主神社など神聖な場所や、通り池や鍋底池、竜宮城など自然が織りなす神秘的なところなど、たくさんのパワースポットがあります。

そんな宮古島は力強いパワーが溢れていますので、ぜひ子宝や恋愛のご利益をいただきましょう!パワーが高まること間違いなしです!

2 / 2

関連する記事 こんな記事も人気です♪