2020年9月30日 更新

毛谷黒龍神社は福井屈指のパワースポット!見どころやご利益・御朱印情報!

福井県にある毛谷黒龍神社は、多くのご利益があると言われている屈指のパワースポットです。さらに境内には願かけ石などの様々なパワースポットがあります。そしてかっこいいと話題の御朱印や御朱印帳、お守りも要チェック!そんな毛谷黒龍神社を詳しく紹介していきます!

境内にあるパワースポットのひとつに「願かけ石」があります。本殿横にある八幡神社の横にあります。この願かけ石で願い事をして、願かけ石の上にある石を3回、「カンカンカン」と打ってください。

それで願いが叶うと言われています。この願かけ石は、九頭龍川に落下した隕石だと言われています。村人が、その隕石を毛谷黒龍神社に奉納したのです。

隕石と言うだけでも、パワーを感じられます。是非、強い願いを込めてみてください。
次は「幸運の撫で石」です。ここには小龍と言われる蛇が彫られた石があります。昔から蛇は神様のお使いだと言われています。力強さの象徴であり、幸運と健康、そして豊穣を運ぶ蛇とされているのです。

1年間の無病息災を祈りながらこの石を撫でることで、ご利益を得ることができます。しっかりと、日々の日常に感謝の気持ちを表しつつ撫でるのをおすすめします。

神様は、きちんと感謝できる人に、ご利益を与えてくれるものなのです。

厄割り石

毛谷黒龍神社には「厄割り石」と言う、厄を落としてくれる場所があります。素焼きの杯に、自分の息を吹きかけ、厄割り石めがけて投げます。

厄年の方は、是非足を運んでみてください。息を杯に吹きかけることで、その杯に自分の厄がうつると言われています。そのため、しっかりと息を吹きかけるようにしてください。

素焼きの杯は1枚100円です。多くの人が訪れていることから、素焼きの杯のかけらが多く残されています。それが浄化されるのも黒龍宮の力の現れだと言われています。

社務所にある黒龍の絵

奥脇香代 on Instagram: “#毛谷黒龍神社 待ち受けにするといいそうですよ” (803630)

社務所に展示されている「黒龍の絵」は、神職さんが言うには、この黒龍の絵を写真に撮って、それを印刷して家に飾っておくと幸運が舞い込むと言われています。

お店の場合は、お客様が入る導線にこの絵を貼ることで、商売繁盛のご利益もあるようです。そして、不思議なことに写真を撮って、あとで見返してみると龍が持っている玉が光って見えると言われています。

この玉が、光る時もあれば、光らない時もあったり、人によって光ったり光らなかったりするようです。もし、撮影した時に玉がピカッと光ると、何か幸運が舞い込むかもしれないと言われています。

毛谷黒龍神社の御朱印が人気!

あや on Instagram: “毛谷黒龍神社の御朱印⛩✨また龍です🐉この青い龍もカッコイイ^ - ^#福井 #福井県 #御朱印 #御朱印集め #御朱印巡り #毛谷黒龍神社” (803628)

毛谷黒龍神社には様々なパワースポットがあり、非常に有名ですが御朱印もとても人気があります。そして、迫力のある御朱印帳もおすすめです。

御朱印

まる- ララ-うり坊 on Instagram: “令和元年.5.2🌤🚗 #毛谷黒龍神社 #福井市#福井県 …… 見開き御朱印………500円 …… 片面御朱印も有ります …… 今回は、見開きの御朱印帳にお受けしました。 連休中……県外ナンバー🚗多かったです。  京都ちせん見開き御朱印帳  赤丸花🌸  #京都ちせん #見開き…” (803634)

龍が描かれた御朱印は、龍の絵が非常に迫力があり、それだけでもパワーを得ることができそうな御朱印です。右上に社紋が型押しされていると言う、珍しいポイントも人気の秘訣です。

御朱印は2種類あります。一般的なサイズのものが300円、見開きタイプは500円となります。毎月最初の辰の日には、記念の和龍絵馬をいただくことができます。毎月、この和龍絵馬を授かり12枚になると大きな絵馬と交換してもらえます。

初辰まいりの受付時間は午前6時30分~午後3時30分となっています。この時は非常に混み合いますので、公共の交通機関で行くことをおすすめします。

御朱印帳

55 on Instagram: “..2019.6.16福井県福井市 毛谷黒龍神社  御朱印帳..#毛谷黒龍神社#御朱印帳#御朱印#御朱印巡り#55⛩福井#55⛩御朱印帳 #御朱印おばさん#御朱印集め#55令和元年#御朱印好きな人と繋がりたい” (803637)

毛谷黒龍神社は、御朱印だけではなく御朱印帳も非常に人気です。黒地に銀の龍が刺繍されており非常にかっこいい御朱印帳です。初穂料は2000円です。この御朱印帳を持っておくだけでも、龍のパワーを授かることができそうな迫力です。

龍の力強さに一目惚れした!と言う方も非常に多いです。毛谷黒龍神社の社務所は、ふと見ると一軒家のように見えますが、ドアを開けると、中には様々なお守りなどが並んでいます。

毛谷黒龍神社のお守り

@tomomi.4.6 on Instagram: “ありがとうございます。想ってくれることが嬉しくて涙💧#ありがとうございます#感謝#祈り#お守り#力守#毛谷黒龍神社#黒龍神社#記録” (803635)

毛谷黒龍神社は、お守りもとても有名です。特に、「力」と力強く書かれたお守りは持っているだけで、龍神様のパワーを感じることができると言われています。

多くの人が、このお守りを求めて毛谷黒龍神社へ訪れています。芸能人なども来ているようです。和守も黒地に「和」の感じがかっこいいお守りです。

お守りは、しっかりと毎日身につけておきましょう。それによって、パワーを得ることができます。

毛谷黒龍神社の口コミ

あまつひこね on Instagram: “手水舎  #神社#毛谷黒龍神社#龍 #福井県#写真#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい  #愛知カメラ部 #カメラ男子#カメラ女子#photo#photo_jpn#ファインダー越しの私の世界 #art_of_japan_ #team_jp_…” (803625)

それでは、実際に毛谷黒龍神社へ参拝したあとにご利益があった!と言う方の口コミを具体的に紹介していきます。

急に色々と物事がうまく進むようになった

クマ on Instagram: “おはようございます😃 毛谷黒龍神社 九頭龍川の守護神として創建され、日本古来の四大明神の一つとされるお社です。 #毛谷黒龍神社 #福井市 #福井県 #神社フォトコン私と神社 #splendidjapan #tripgramjp  #photo_jpn  #ptk_japan…” (803631)

友人に連れられて、たまたま足を運んだ毛谷黒龍神社で、とにかく最近何もかもうまくいかなかったので、「多くのことは望まないので今の現状を打破したい」と願いました。

すると、なぜかその日から仕事でも息詰まっていたことがすんなりとうまくいったり、思いもよらぬ収入があったり、恋愛もうまくいくようになったりと全てが良い方向へいくようになりました。

とても不思議ですが、毛谷黒龍神社に行ったことでパワーを得ることができたのかな?と感じています。(26歳女性)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪