目次
- 北海道・稚内でおすすめのグルメをランキング形式で紹介
- 13位 心も身体も温まるスープカレー「プチガラク」
- 12位 種類豊富でデザートにおすすめ「オレンジエッグ」
- 11位 お得なコースメニューも用意「北の街成吉思汗 くまげら」
- 10位 稚内の郷土料理を堪能「北の味心竹ちゃん」
- 9位 稚内の夜はここで決まり「炉端 蝦夷の里」
- 8位 安くて旨い!大満足間違いなし「漁師の店」
- 7位 濃厚なソフトクリームが大人気「稚内牛乳」
- 6位 工場見学・水産加工体験も可能!家族連れに人気「うろこ市」
- 5位 プリプリのタコをしゃぶしゃぶで頂く「車屋・源氏」
- 4位 あっさりとしたスープが人気「青い鳥」
- 3位 上品な口当たりの蕎麦を提供「はるな家」
- 2位 稚内一人気のラーメン店「間宮堂」
- 1位 ボリューム満点!新鮮で旨い海鮮丼「樺太食堂」
- 稚内に行くならここはおさえたい人気スポット
- 日本最北の岬「宗谷岬」
- 稚内駅からもアクセスしやすい「ノシャップ岬」
- ドライブするのに最高な「オロロンライン」
- 北海道・稚内には美味しいグルメが多い!
稚内ノシャップ岬「漁師の店」
— rimanoe@自宅で救える命がある (@RimanoeH) June 9, 2019
ウニ丼1800円
うまい、ただひたすらうまい。
うますぎて語彙力失ってます....
(多分同じものを小樽とか札幌なら3000円は取られる) pic.twitter.com/zMLamQ0Zrw
漁師の豪快なメニューを楽しむことができるのが「漁師の店」です。新鮮な魚介類を使ったメニューは、とにかく何を食べても素材の味が引き立っており、絶品です。
シーズンによっては、ウニ丼を食べることができたりできなかったり…と、その時々によってメニューは変わってきます。新鮮なほたてなどを、目の前で焼いてもらうことができます。
リーズナブルに新鮮な海鮮を食べることができて、しかもボリュームもしっかりとある!そんなお店です。2階は宿になっており、宿泊すると2食、新鮮なグルメを堪能することができるので宿泊するのもおすすめです。
シーズンによっては、ウニ丼を食べることができたりできなかったり…と、その時々によってメニューは変わってきます。新鮮なほたてなどを、目の前で焼いてもらうことができます。
リーズナブルに新鮮な海鮮を食べることができて、しかもボリュームもしっかりとある!そんなお店です。2階は宿になっており、宿泊すると2食、新鮮なグルメを堪能することができるので宿泊するのもおすすめです。
所在地 | 北海道稚内市ノシャップ2-3-8 |
---|---|
電話番号 | 0162-22-0303 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休(1月~4月中旬は冬季休業) |

北海道千歳市には美味しいグルメが多くありますが、その中でも「東千歳バーベキュー」はとんねるずの番組に出たという噂があるほど有名です。閉店の噂もありましたが、現在でも営業しています。今回は東千歳バーベキューについて、営業時間や持ち帰り可能かを含めて紹介します。
7位 濃厚なソフトクリームが大人気「稚内牛乳」
稚内の牧場で育った牛の生乳を使用して作った牛乳が濃厚で絶品な「稚内牛乳」は、ソフトクリームも生乳ならではの濃い味わいがします。
稚内ブランドにも認定されている稚内牛乳は、ノンホモ牛乳で生乳ならではの香りや美味しさを引き立てる製法です。ソフトクリームは、バニラ、チョコ味、ミックスがあり、サイズも選ぶことができます。
甘さもしっかりとしており、コクのある味わいです。ソフトクリームサンデーやのむヨーグルト、などヨーグルトを使った商品がずらっと並んでいます。是非、稚内牛乳そのものも味わってみてください。
稚内ブランドにも認定されている稚内牛乳は、ノンホモ牛乳で生乳ならではの香りや美味しさを引き立てる製法です。ソフトクリームは、バニラ、チョコ味、ミックスがあり、サイズも選ぶことができます。
甘さもしっかりとしており、コクのある味わいです。ソフトクリームサンデーやのむヨーグルト、などヨーグルトを使った商品がずらっと並んでいます。是非、稚内牛乳そのものも味わってみてください。
所在地 | 北海道稚内市港1丁目 稚内副港市場 |
---|---|
電話番号 | 0162-23-5770 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 冬期間は毎週木曜日が定休 |

北海道四大ラーメンの1つ釧路ラーメンをご存じでしょうか?さっぱりスープに細縮れ麺が特徴で、女性からも人気です。今回は、釧路ラーメンのおすすめ店をランキングで紹介!あっさり系だけでなく、こってり系や深夜まで営業しているお店も紹介します。
6位 工場見学・水産加工体験も可能!家族連れに人気「うろこ市」
魚屋さんがやっているお食事どころなので、とにかく新鮮な海鮮をたっぷり堪能することができる「うろこ市」は、食事だけではなく工場見学なども楽しむことができます。
鮭とばや珍味の製造工程を見ることができますし、見学料は無料です!活ホタテのつまみ食いをすることができたり、イカの塩辛を手作りすることができたりと、なかなか他ではできないようなことを体験することもできます。
うろこ市丼は、8種類もの魚介類がたっぷりと入っている人気ナンバーワンのメニューです。ウニ丼やいくら丼、ほっきフライカレーもおすすめです。家族でゆっくり楽しむことができる場所です。
鮭とばや珍味の製造工程を見ることができますし、見学料は無料です!活ホタテのつまみ食いをすることができたり、イカの塩辛を手作りすることができたりと、なかなか他ではできないようなことを体験することもできます。
うろこ市丼は、8種類もの魚介類がたっぷりと入っている人気ナンバーワンのメニューです。ウニ丼やいくら丼、ほっきフライカレーもおすすめです。家族でゆっくり楽しむことができる場所です。
所在地 | 北海道稚内市中央5-6-8 |
---|---|
電話番号 | 0120-211-911 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 年末年始(12/31〜1/6)・1〜3月、10〜11月の日曜日 |

函館はスイーツやケーキ屋さんの宝庫。多くのケーキ屋さんがあり、北海道産の材料にこだわったお店ばかりです。今回はそんな函館のケーキ屋さんの中から特に人気が高いおすすめ店を紹介!美味しいケーキを食べたい人必見!有名店やバースデーケーキの人気店も紹介します。
5位 プリプリのタコをしゃぶしゃぶで頂く「車屋・源氏」
たこしゃぶなどの稚内グルメをたっぷり堪能できるのが「車屋・源氏」です。たこしゃぶ鍋、胸板焼、石狩鍋や鳥たたき鍋、その他郷土料理メニューがたっぷりです。
郷土料理コースもあるので、色々な郷土料理を食べたい方はコース料理がおすすめです。たこしゃぶはプリプリとした食感で、新鮮なタコなので歯ごたえがしっかりとしています。
タコは1つ1つがとても大きく、10cmほどあります。そのため、タコしゃぶだけでもお腹いっぱいになれますし、お酒のお供にもぴったりです。アルコールのメニューも豊富です。
郷土料理コースもあるので、色々な郷土料理を食べたい方はコース料理がおすすめです。たこしゃぶはプリプリとした食感で、新鮮なタコなので歯ごたえがしっかりとしています。
タコは1つ1つがとても大きく、10cmほどあります。そのため、タコしゃぶだけでもお腹いっぱいになれますし、お酒のお供にもぴったりです。アルコールのメニューも豊富です。
所在地 | 北海道稚内市中央2-8-22 |
---|---|
電話番号 | 0162-23-4111 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |

北海道の千歳にある有名店として知られている「ルタオ」ですが、その中の店舗に「ドレモルタオ」があります。甘党の人には嬉しいたくさんのスイーツがあるレストランカフェです。今回は、ドレモルタオの営業時間やランチ、メニューなどの様々な情報についてご紹介していきます。
4位 あっさりとしたスープが人気「青い鳥」
めっちゃうま〜い😍⤴️⤴️ (@ 青い鳥 in 稚内市, 北海道) https://t.co/yudrYU0TNo pic.twitter.com/KlPXBZsDVw
— ジョンたん@SFC修行&JGC修行 (@bububuhiboo) January 11, 2020
あっさりとしたラーメンが絶品の「青い鳥」は、ラーメンだけではなく餃子も具材からしっかりと手作りをしており、人気があります。
ラーメンはスープが透き通っているあっさり塩ラーメンがあり、濃厚な味噌ラーメン・醤油ラーメンもあります。ワカメラーメンも、たっぷりのワカメが入っていて人気があります。
先代から引き継いだ味は、シンプルながらもしっかりとコクのある味わいで、ハマってしまって何度も通っている観光客の方もいるほどです。
ラーメンはスープが透き通っているあっさり塩ラーメンがあり、濃厚な味噌ラーメン・醤油ラーメンもあります。ワカメラーメンも、たっぷりのワカメが入っていて人気があります。
先代から引き継いだ味は、シンプルながらもしっかりとコクのある味わいで、ハマってしまって何度も通っている観光客の方もいるほどです。
所在地 | 北海道稚内市中央2丁目6番-5 |
---|---|
電話番号 | 0162-23-2914 |
営業時間 | 11:15~19:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は除く) |

自然と都市どちらのよさも兼ね備えた北海道・千歳周辺の観光地を紹介します。夏と冬それぞれの季節でおすすめのスポットや人気グルメ、新千歳空港から市内へのアクセス方法など千歳の情報が満載です!千歳から楽しい北海道旅行を始めてみませんか。
3位 上品な口当たりの蕎麦を提供「はるな家」
「打ち立て・ひきたて・茹でたて」の蕎麦を味わうことができるのが「はるな家」です。とにかく上品な蕎麦の味わいで、自家製粉のそば粉を使用しています。
そばつゆにも化学調味料は一切使わないようにしていたり、ねぎや野菜などは自家農園で、低農薬で作られたものです。お蕎麦のメニューも豊富ですが、サイドメニューのミニぶた丼やさんま丼などもおすすめです。
季節限定のメニューや、鴨南つけそばやかしわ南ばんせいろそばなどのつけ麺そばも人気です。1日限定15食の十割手打ち日本最北のそばも絶品です!
そばつゆにも化学調味料は一切使わないようにしていたり、ねぎや野菜などは自家農園で、低農薬で作られたものです。お蕎麦のメニューも豊富ですが、サイドメニューのミニぶた丼やさんま丼などもおすすめです。
季節限定のメニューや、鴨南つけそばやかしわ南ばんせいろそばなどのつけ麺そばも人気です。1日限定15食の十割手打ち日本最北のそばも絶品です!
所在地 | 北海道稚内市末広3-2-24 |
---|---|
電話番号 | 0162-24-5882 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~19:00 金曜日、土曜日は20:00まで。 |
定休日 | 火曜日 |

北海道釧路市には、有名な「炉端焼き」という食事があります。今回は炉端焼きについて詳しく紹介していきます。そして、炉端焼きが人気のおすすめのお店をご紹介!お酒と一緒にいただくのはもちろん、ランチを楽しめる店舗もありますので、ぜひ参考にしてみてください。
2位 稚内一人気のラーメン店「間宮堂」
2 / 3