2020年5月3日 更新

函館で食べたいおいしいパフェ14選!おすすめメニューも紹介!

函館を訪れたときには、おすすめのカフェにも訪れてみましょう。海鮮系の食事も良いですが、実は函館にはとてもたくさんのカフェが並んでいます。そこでいただけるパフェはとてもおいしいと評判なので、ぜひおすすめのお店から選んで足を運んでみましょう。

明治パーラーでおすすめなのはコーヒーフロートです。アイスコーヒーの上にはソフトクリームが乗っています。

このソフトクリームがとてもインパクトがあり、甘めでサクサクした食感がとても楽しいです。甘めにはなっていますが、アイスコーヒー自体が苦みが少し強いので、ちょうど良い味わになっています。

メニューが多いので、さまざまな味を楽しんで欲しいですが、まずはコーヒーフロートから試してみてください。
住所 北海道函館市本通2丁目29−1
電話番号 0138-51-8811
営業時間 10:30~21:30
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1028414/

夜遅くまで営業をしている【MOSSTREES】

橋本大輔 on Instagram: “こちら函館ベイエリア😃 「#モストゥリー 」にてランチです。 #洋風 で#レトロ な#モスグリーン の建物が素敵です😃明治末期は船具店だったそうで、今でもその雰囲気の小物が沢山ありました😊…” (862624)

函館の夜パフェとして有名なMOSSTREESは、24時まで営業しています。深夜にパフェを食べに訪れる女性も多く、のんびりと個々の時間を楽しんでいるように感じます。

また、食事のメニューもたくさんありますので、深夜にお腹がすいた人からも高い人気を得ています。MOSSTREESの建物は築100年は経っているのではないかと思わせるような古さで、アンティークカフェという言葉がぴったりです。

雰囲気も楽しめる、さらにはパフェなども楽しめるかなり人気スポットなので、観光に訪れたときでもおすすめです。

おすすめメニュー

nanamiii. on Instagram: “パフェが食べたくて ここまで来た。***#函館 #カフェ #モストゥリー#ラムレーズンパフェ #函館カフェ #末広町 #夜カフェ #また来たい #カフェ開拓中 #hakodate #cafe #mosstrees #parfait #🌙 #🥄” (862625)

MOSSTREESでおすすめしたいのはクルミとメープルシロップのパフェです。この組み合わせにコーヒーを注文すれば、まさに完璧な夜パフェスタイルになります。

クルミとメープルシロップのパフェは、お店の雰囲気ととてもマッチしています。派手さは一切なく、どちらかと言えば大人のパフェのようなイメージです。

味は少し甘めです。甘い味が大好きな女性にも注文して欲しいですが、コーヒーが苦めに設定されていますので、意外と男性でも美味しくいただくことができるでしょう。
住所 北海道函館市大町9−15
電話番号 0138-27-0079
営業時間 11:45~0:00
定休日 月曜日
サイトURL https://r.gnavi.co.jp/3wabp5090000/

函館ならではの美味しさを堪能できる【マリオドール】

s u g a r on Instagram: “|函館散歩  #マリオドール #函館 #函館旅行 #函館観光 #元町 #函館元町 #元町散策 #函館元町散策 #旅好き #旅好きな人と繋がりたい  #trip #Hakodate #hakodate_photo  #bis_web #velle_jp #apres_mimi…” (862626)

函館と言えば美味しい海鮮は魅力的です。中でもイカ料理はとても有名で、イカの刺身から塩辛まで、幅広い料理で使われます。

しかし、カフェでイカを利用したお店はなかなかありません。マリオドールはイカ墨を使った料理が自慢のお店です。

イカを使った食事系はたくさんありますが、イカを使ったデザート系はなかなかありませんので、興味があればマリオドールに立ち寄ってみてください。

おすすめメニュー

yumi’s Instagram post: “#ソフトクリーム#函館#マリオドール” (862627)

おすすめは、やはりイカを使ったソフトクリームです。もちろん、イカがそのまま入っているわけではなく、イカ墨を使ったソフトクリームということになります。

見た目は真っ黒なので美味しそうには見えませんが、実際に口にすればほのかなイカ墨の香りがして独特な美味しさがあります。しかし、臭みは一切ありませんので安心してください。

口の周りは黒くなってしまいますが、それ以上に美味しさを感じさせてくれますので、ぜひイカ墨ソフトクリームを味わってください。
住所 北海道函館市末広町12−7
電話番号 0138-22-5671
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1016527/

アンティークなカフェ【夏井カフェブリュッケ】

DessaNew(デザニュー) on Instagram: “ 帝国ホテル 大阪 ▷ @imperialhotel_jp_official   桜と苺のパンケーキとパフェ🌸🍓  外出ができない日々が続いていますので、 少しずつ過去の投稿を振り返っていきます✨  今回は「パフェ・パンケーキ」をテーマに…” (862628)

落ち着いた雰囲気、そしてアンティークな小物が並んでいる夏井カフェブリュッケは、大人のカフェと言ったスポットです。ゆっくりとした時間が過ぎていくようなこのカフェは、食事も、そしてスイーツも楽しむことができます。

照明にもこだわっており、暖色を各スポットに設置させることで、より大人の癒し系の雰囲気が出ています。観光旅行で訪れたときには、疲れが癒される気分になるでしょう。

おすすめメニュー

Asami on Instagram: “おうちdeカフェ🍨  本日はパフェ☺️(実は2日連続)  好きなもの入れただけ〜😍 中にはバニラアイスとチョコブラウニーと生クリームたっぷり😚💕 #お家カフェ #おうちカフェ #おうち時間 #おうちdeカフェ #カフェ部 #パフェ #パフェ活 #パフェ部 #いちごパフェ…” (862629)

夏井カフェブリュッケでおすすめしたいメニューは、チョコキッスです。いかにも甘そうな見た目になっていますが、意外にさっぱりとしているのが特徴的です。

このチョコキッスとコーヒーとの相性がとても良く、多くの人はパフェとコーヒーとをセットで注文していますので、ぜひお試しください。
住所 北海道函館市五稜郭町22−5
電話番号 0138-52-3782
営業時間 11:00~21:30
定休日 なし
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002015/

昔懐かしい喫茶店の雰囲気【赤い風船レストラン】

tommy on Instagram: “千疋屋総本店 🍑🍈🍑🍇🍑🍉 #parfait #peach #fruit #fruits #icecream #sorbet #dessert #sweets #yummy #beautiful #parlor #patisserie #cafe #trip #travel…” (862630)

昔懐かしい雰囲気が漂う赤い風船レストランは、かなり歴史が感じられるカフェです。カフェと言うよりは喫茶店という言葉がぴったりですが、この赤い風船レストランは、メニューがかなり豊富で、どのメニューも昔懐かしい味わいが感じられる味になっています。

この味を求めて地元の人がたくさん足を運んでおり、時間帯によっては待ちが生じてしまうほどです。大人も子供も楽しめる赤い風船レストランは、ぜひ足を運んで欲しいスポットです。

おすすめメニュー

nono’s Instagram post: “#過去pic #イチゴのパフェ #パフェ #京橋千疋屋” (862632)

おすすめはナポリタンです。このナポリタンも懐かしいという言葉がつい出てしまうような味わいになっています。

食後には忘れずにパフェを注文しましょう。おすすめのフルーツパフェはとてもリーズナブルなので、ホットコーヒーと一緒に注文しましょう。

のんびりとした時間がこの喫茶店には流れているような気持ちになります。
住所 北海道函館市本町32−9
電話番号 0138-54-3625
営業時間 11:00~6:00
定休日 火曜日
サイトURL https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1020645/

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪