目次
- 穴場多数!函館でおすすめのパンケーキ店を紹介
- 分厚いパンケーキで話題「サルティンボッカ」
- 落ち着いた雰囲気で大人に大人気「Relotta Cafe」
- 他店との違いは食感!「カフェ ティーズプラス」
- ハワイ風のパンケーキが大人気「Jolly Jellyfish」
- ライブを堪能しながらパンケーキを食べよう「魂のフォーク 亀しょうラナイ(LANAI)」
- 食感が楽しい!しゅわしゅわパンケーキ「カフェ・スペチアーレ」
- いちごたっぷりのパンケーキが大人気「cafeえるじろう」
- 6種類のパンケーキをご賞味あれ「マルセン」
- 厚いのにふわふわ!数量限定パンケーキ「gram」
- インスタ映えを狙うならここ!「SEAK」
- パンケーキの他にも!函館で食べたいおすすめのスイーツ店
- 六花亭の直営店!「六花亭 五稜郭店」
- 見た目も美しい絶品ケーキが食べられる「プティメルヴィーユ」
- チーズオムレットが有名な「ペイストリー スナッフルス」
- 北海道・函館はスイーツの宝庫!
穴場多数!函館でおすすめのパンケーキ店を紹介
北海道新幹線が開通したことによって、東京からなんと4時間でアクセスできるようになった函館市は、新鮮な魚介類などの美味しいグルメがたくさんあります!
そして、意外かもしれませんが函館には美味しいパンケーキのお店が多数存在しており、ふわっふわのパンケーキを堪能できる場所なのです!
これからたくさんある中でも特におすすめのお店を厳選して紹介していきます!是非、函館観光の休憩には美味しいパンケーキを食べてみてください!
そして、意外かもしれませんが函館には美味しいパンケーキのお店が多数存在しており、ふわっふわのパンケーキを堪能できる場所なのです!
これからたくさんある中でも特におすすめのお店を厳選して紹介していきます!是非、函館観光の休憩には美味しいパンケーキを食べてみてください!

女性たちを虜にし続けるパンケーキ。一級品の材料が揃う北海道札幌市では、日本全国どこにも負けないパンケーキ人気店や、パンケーキ専門店が多数存在しているのです。食べても美味しい、写しても可愛い魅力的なパンケーキ店をご紹介していきましょう。
分厚いパンケーキで話題「サルティンボッカ」
三軒目、サルティンボッカ❗
— Janis (@Janis43776466) September 4, 2016
美味しいパンケーキと、またもやワイン🍷 pic.twitter.com/Pe5210jyAe
赤レンガ倉庫の近くにある、ピンクの壁が可愛らしい「サルティンボッカ」はリコッタパンケーキやパフェ、ジェラートにクレープなどのスイーツを堪能できるお店です。
スイーツメニューだけではなく、種類豊富なスープ、ピザ、パニーニなどがあります。北海道産の小麦粉を使用したパンケーキは、ふわふわでフルーツなどがたっぷりトッピングされています。
シンプルなパンケーキや、ベリーがたっぷり乗ったベリーベリーパンケーキなど6種類ものパンケーキを選ぶことができます。オープンテラスの席もありますし、店内も落ち着いた雰囲気でおしゃれなお店です!
スイーツメニューだけではなく、種類豊富なスープ、ピザ、パニーニなどがあります。北海道産の小麦粉を使用したパンケーキは、ふわふわでフルーツなどがたっぷりトッピングされています。
シンプルなパンケーキや、ベリーがたっぷり乗ったベリーベリーパンケーキなど6種類ものパンケーキを選ぶことができます。オープンテラスの席もありますし、店内も落ち着いた雰囲気でおしゃれなお店です!
所在地 | 北海道函館市末広町13-25 |
---|---|
電話番号 | 0138-26-7611 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~18:00 |
定休日 | なし |

北海道函館市は、街並みもノスタルジックでとても美しい場所です。そんな函館のおすすめ観光地をジャンル別に紹介していきます。隠れた名所や穴場の夜景スポット、冬だからこその景色や子供と一緒に楽しめるスポット、ちょっとマニアックな場所まで大公開します!
落ち着いた雰囲気で大人に大人気「Relotta Cafe」
住宅街の中にひっそりと佇むおしゃれな雰囲気の「Relotta Cafe」は、アットホームな店内でゆっくりとしたひとときを過ごすことができます。
もちもちとしたパンケーキにさっぱりとした生クリームがたっぷり乗っています。キャラメルバナナやプレーン、チョコバナナなどメニューが豊富なのも嬉しいポイントです。落ち着いた店内で可愛らしい雰囲気なのでデートにも女子会にもおすすめです。
生クリームがたっぷりでも、甘さ控えめなのでぺろっと食べることができます。リロッタオリジナルブレンドのコーヒーもパンケーキによく合います。パスタやランチメニューもおすすめです。
もちもちとしたパンケーキにさっぱりとした生クリームがたっぷり乗っています。キャラメルバナナやプレーン、チョコバナナなどメニューが豊富なのも嬉しいポイントです。落ち着いた店内で可愛らしい雰囲気なのでデートにも女子会にもおすすめです。
生クリームがたっぷりでも、甘さ控えめなのでぺろっと食べることができます。リロッタオリジナルブレンドのコーヒーもパンケーキによく合います。パスタやランチメニューもおすすめです。
所在地 | 北海道函館市白鳥町19-22 |
---|---|
電話番号 | 0138-41-6655 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |

函館の観光スポットの1つ、自由市場が新鮮でリーズナブルだと話題!新鮮なカニや海鮮が豊富に揃っており、地元の人からも人気だと言います。今回は自由市場のおすすめ店を紹介!市場亭やコーヒーマルシェ・鮮魚店、朝市との違いや営業時間・アクセス方法も紹介します。
他店との違いは食感!「カフェ ティーズプラス」
「cafe T's+」は、ターコイズブルーのおしゃれなドアが目印のカフェです。店内の窓からは函館山を眺めることができます。店内も落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごすことができます。
北海道産の小麦を100%使用しており、表面はほんのりサクサクとした食感、そして中はふんわりしっとりの絶品パンケーキです。プレーンパンケーキはもちろんですが、自家製のベリーソースを使ったベリーのパンケーキやバナナとチョコのパンケーキもおすすめです。
生クリーム・カスタードクリーム・チョコレートソースがかかっているエクレアパンケーキも、その名の通りエクレアを食べているような味わいで人気です。中からとろとろのチーズが出てくるチーズのパンケーキもティーズプラスならではのメニューです!
北海道産の小麦を100%使用しており、表面はほんのりサクサクとした食感、そして中はふんわりしっとりの絶品パンケーキです。プレーンパンケーキはもちろんですが、自家製のベリーソースを使ったベリーのパンケーキやバナナとチョコのパンケーキもおすすめです。
生クリーム・カスタードクリーム・チョコレートソースがかかっているエクレアパンケーキも、その名の通りエクレアを食べているような味わいで人気です。中からとろとろのチーズが出てくるチーズのパンケーキもティーズプラスならではのメニューです!
所在地 | 北海道函館市東山町143-133 |
---|---|
電話番号 | 0138-84-5291 |
営業時間 | [水~日]11:30~21:30[月]11:30~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日、第4水曜日(祝日営業) |

北海道三大温泉郷の1つとも言われる函館空港から近い「湯の川温泉」。函館市内からのアクセスも便利で、日帰りで楽しむ方も多いと言います。今回は、日帰りで湯の川温泉を楽しむ方法を伝授!おすすめの日帰り温泉や足湯、観光スポット、アクセス方法などを紹介します。
ハワイ風のパンケーキが大人気「Jolly Jellyfish」
函館のソウルフードである元祖ステーキピラフを食べることができるのが、1982年創業の老舗「Jolly Jellyfish」です。なんと言っても、Jolly Jellyfishのパンケーキの特徴はグルテンフリー!ということです。
ふわふわのパンケーキで、プレーンのものから、チョコバナナパンケーキ・チョココーヒーパンケーキもおすすめです!パンケーキは14:00~17:00の時間だけで食べることができる時間限定のメニューなので注意してくださいね。
また、オーダー後にひとつひとつ丁寧に焼き上げるため20分ほど時間がかかります。そしてやはり、函館に来たからにはソウルフードも堪能してみてくださいね!キッズプレートなどもあるのでお子様連れの方にもおすすめのお店です。
ふわふわのパンケーキで、プレーンのものから、チョコバナナパンケーキ・チョココーヒーパンケーキもおすすめです!パンケーキは14:00~17:00の時間だけで食べることができる時間限定のメニューなので注意してくださいね。
また、オーダー後にひとつひとつ丁寧に焼き上げるため20分ほど時間がかかります。そしてやはり、函館に来たからにはソウルフードも堪能してみてくださいね!キッズプレートなどもあるのでお子様連れの方にもおすすめのお店です。
所在地 | 北海道函館市東山2−6−1 |
---|---|
電話番号 | 0138-86-9908 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O 21:00) |
定休日 | なし |

函館は北海道の中でも美味しいグルメや観光スポットが満載の人気エリアです。そんな函館には、ジンギスカン専門店が多く存在します。今回は、安くて美味しいジンギスカンが食べられるおすすめのお店をご紹介。食べ放題があるお店やランチメニューが豊富なお店を厳選しました!
ライブを堪能しながらパンケーキを食べよう「魂のフォーク 亀しょうラナイ(LANAI)」
フォークとハワイが融合したようなお店「魂のフォーク 亀しょうラナイ」は、おつまみなどのメニューから、ハワイを感じられるパンケーキが揃っています。
楽器なども沢山置いてあり、マスターのギター演奏に合わせて歌を歌うことができたり、ライブを見ることができたりと音楽を楽しみながらパンケーキを楽しむことができるお店です。
お店の内装は夫婦2人で手作りをしたようで、アットホームでほっこりとするお店になっています。パンケーキはベーコンやポテトサラダなどが添えられた食事系のパンケーキもありますし、フルーツパンケーキがあります。フルーツは季節によって変わります。
楽器なども沢山置いてあり、マスターのギター演奏に合わせて歌を歌うことができたり、ライブを見ることができたりと音楽を楽しみながらパンケーキを楽しむことができるお店です。
お店の内装は夫婦2人で手作りをしたようで、アットホームでほっこりとするお店になっています。パンケーキはベーコンやポテトサラダなどが添えられた食事系のパンケーキもありますし、フルーツパンケーキがあります。フルーツは季節によって変わります。
所在地 | 北海道函館市本町10-7 |
---|---|
電話番号 | 0138-76-7744 |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
定休日 | 不定休 |

北海道の函館はレトロな街並みが残っており人気の観光地のひとつ。そんな函館には美味しいソフトクリームを食べれるお店が沢山あります!おすすめのお店や、水曜どうでしょうで紹介されたコーヒールームきくち、巻き放題のお店、函館元町のソフトクリーム通りにも触れていきます。
食感が楽しい!しゅわしゅわパンケーキ「カフェ・スペチアーレ」
1 / 3