2020年4月30日 更新

小樽のおたるワインは大人気ブランド!おすすめのナイアガラは?

北海道の小樽といえばワイン!と言うくらい、ワイン好きの方にはたまらない「おたるワイン」があります。有名なナイアガラシリーズや特別醸造のものなど、詳しく紹介していきます!おすすめのワインや試飲できる工場についても触れていきます!

北海道ワインが誇る「限定醸造」のワインは、とにかくどれもプレミアムなものばかりです。特別な気分を味わいたい時や、お祝い事の時にもおすすめです。

プレゼントにも最適なので、ニーズに合った「限定醸造」のワインを見つけ出してみましょう!
銘柄 甘さ アルコール度数 価格
2018余市ハーベスト ケルナー スペシャルキュヴェ 白/甘口 10% ¥5,500(税込み)
創立45周年記念醸造 デラウェア 白 白/甘口 10% ¥990(税込み)
第40号酒 ミュラー・トゥルガウ 2018 白/辛口 11.5% ¥2,750(税込み)

おたるワインシリーズに迷ったらこれ!おすすめワイン

pachipara on Instagram: “珍しく赤だよ。  昨日、唐突に息子が、、 「クリスマスと退院祝いでワイン買ってあげるよ」って。 基本的に白しか飲まないんだけど、 この赤はTwitterでおたるワインのソムリエ課長さんが おすすめしてたので、ハーフので試し飲み。 赤でこの甘さはスゴいよね。…” (864875)

様々なシリーズのワインがあるので、どれにしようか迷ってしまう…と言う方に定番のシリーズや、ちょっと特別感のある特撰キャンベルアーリ、華やかな味わいのおたるゲヴュルツ・トラミネールなどについて詳しく触れていきます!

おたるワインシリーズの定番「おたる赤」

石原誠一郎 on Instagram: “北海道ワインを楽しむ会🍷4月1日(土)18時~会費3500円 #北海道ワインを楽しむ会 #おたるナイヤガラ #おたる赤 #北海道ケルナー” (864878)

どのワインにしようかな…と迷った時にはやはり定番の「おたる 赤」が一番でしょう。ぶどうならではの香りの高さを味わうことができます。

渋みの少ない葡萄品種、繊細な味わいの品種など、複数の赤ワイン用品種をブレンドしているので、他ではなかなか味わえないコクのあるワインです。

甘口は、しっかりとした甘さがありながらも酸味が残る味わいで、北海道ならではのグルメ「ザンギ」などとも相性抜群です。ジューシーな味わいで、何杯でも飲めそうな美味しさです。

甘く酸っぱい香りが特徴的!「おたる特撰キャンベルアーリ赤」

おたる特撰キャンベルアーリ(赤)は、生食用黒葡萄のキャンベルアーリから醸造しています!そのため、非常に甘さがしっかりとしており飲みやすいワインです。

氷結製法を用いているので、せっかくのぶどうの甘さを損なうことなく、しっかりと封じ込めることができるのです。コクと深みがしっかりしているので、まるで果実を食べているかのような美味しさです。

日本ワインコンクールでも銀賞を受賞しています。デザートワインとしてもぴったりですし、プレゼントにもおすすめのワインです。

香り高い味わい!華やかな「おたるゲヴュルツ・トラミネール」

そらち・デ・ビュー on Instagram: “ウェブサイト更新しました!サイトへ行くにはアカウント名をクリック!・・・◆見た目はおたる、ブドウはそらち【鶴沼ワイナリー直売所】・・・#そらちデビュー #空知 #そらち #浦臼町 #浦臼 #おたるゲヴュルツトラミネール2017 #鶴沼ワイナリー” (864880)

最後の最後まで、どのワインにしよう…と迷った方に断然おすすめなのが、この「おたるゲヴュルツ・トラミネール」
です!日本ワインコンクール2018ではなんと金賞を受賞しています。

あえて収穫日を遅らせて糖度の高いゲヴュルツトラミネール種から醸造しているワインです。このワインも、まるで果実を食べているかのような濃厚な味わいがあります。

白桃やライチのような、甘さがありつつも爽やかな味わいが広がります。お土産などにも「金賞を受賞したワイン!」と言うだけでもそれだけで特別なものとなります。食卓もパッと華やぐワインです。

小樽の名産「ワイン」!世界に認められた味を楽しもう

とだけん│道民による上京物語🗼’s Instagram photo: “家に置いてる小樽ワイン「ナイアガラ」も残り5本!来月の「北海道会」に備えて発注しましょうか🥂🍷#小樽ワイン #おたるワイン #ナイアガラ #Niagara#北海道会” (864877)

小樽の名産であるワインは、日本国内だけではなく世界から認められたこだわりのワインです。自社農場で収穫されたぶどうから醸造されたワインはとにかく濃厚です!

そして、どのワインも甘みがしっかりとありますが後味はすっきりとしていて、非常に飲みやすいのが特徴です。飲みやすいワインは小樽のワイン!と言っても過言ではないほどです。

北海道の広大な敷地と、適温だからこそ育つ美味しいぶどうで作られたワインは、間違いなく絶品です!是非色々味わってみて、自分にぴったりのワインを見つけてみてください!

3 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪