2020年3月9日 更新

不動明王にはどんなご利益がある?不動明王が祀られている寺院も紹介

優しい顔立ちの仏様が居並ぶの中で、一際恐ろしい形相の不動明王。なぜ、この仏様だけ恐ろしい顔をしているのかと疑問に思ったことがある方もいるでしょうか。しかし、恐ろしい顔の裏で数多くのご利益をもたらしてくれるのです。そこで今回は不動明王について紹介します。

御利益の3つめは「除災招福」です。除災招福の意味は「災いを除き、福を招くよう祈祷する」です。また、除災招福は攘災招福とも呼ばれています。不動明王は厄除けの仏様として親しまれているため、不動明王から得られるご利益では一番知られています。

不動明王は私達、人間が悪の道に惹き込まないようそれを断ち切り、無理矢理でも救い出してくれます。なので厄除けの霊場として不動明王が御本尊となっている寺院も数多く存在します。

商売繁盛

津観音 on Instagram: “打ち出の小槌(うちでのこづち)です🔨‼️2月3日の『鬼押さえ節分』で使用します✨😈…” (808558)

4つめの御利益は「商売繁盛」です。商売繁盛というと「恵比寿様」を連想する方が多いでしょう。新年には「十日恵比寿」で神社に参拝する方があふれる光景をよく見かけます。では、不動明王からなぜ商売繁盛のご利益が得られるのかというと、「苦しみを断ち切ってくれる」からです。

商売上手をしていると多くの悩みはつきものです。そういった悩みを断ち切ってくれて、福を呼んでくれるのが不動明王ですから、「商売繁盛」のご利益を受けられるわけです。

戦勝

R.Hotter on Instagram: “勝ちグミと御守り〔勝尾寺〕。#大阪 #箕面 #勝尾寺 #寺 #寺院 #勝王寺 #勝運ダルマ #御守り #勝ちグミ #縁起物 #勝負 #勝負運 #サッカー #全国大会 #必勝祈願 #戦勝祈願 #お祈り #お参り” (808579)

5つめの御利益は「戦勝」です。戦勝祈願は、ときの武将たちが戦に勝つために神さまに祈願し、勝利を納めた者がいる、ということから御利益を授かれるといわれていました。不動明王もまた同じで、一例として戦国武将、上杉謙信が滝寺不動に祀られている不動明王に勝利を祈願したという話もあります。

昔から、何かに勝ちたいときに戦勝祈願は行われていました。今では受験に勝ちたい、試合に勝ちたいなどのときに不動明王に祈願されています。

国家安泰

Yuimi Araki on Instagram: “お守りも手に入れたのだ!家族へは桜守り。自分用にやすくに守。#家内安全#国家安泰#戦争阻止が夢だからね” (808582)

六つめは「国家安泰」です。鎌倉時代に元寇襲来の際に不動明王に退散祈願をしたところ、見事元寇を退けることが出きたことから国家安泰の御利益があるといわれるようになりました。

「国家安泰祈願」は不動尊以外にも神社などでも行われます。伊勢神宮をはじめとして、明治神宮や靖国神社など全国の神社でも行われます。そのため大阪では「まだ歴史的に浅いですが、神仏合同国家安泰世界平和祈願祭」というものも毎年開催されています。

病気平癒

由美☽・:*Diana✩.*˚ on Instagram: “私の体調を心配してくれた素敵女子から 「白崎八幡宮」さんの病気平癒御守が届いた♬*゜ 心遣いありがとう♬*゜ 手紙読んで思わずクスッと笑ってしまった( *´꒳`* ) ホッコリした〜 誰かのことを思う心遣い温かいね♬*゜ こんな私を心配してくれて…” (808585)

最後に紹介する御利益は「病気平癒」です。不動明王を祀る寺によっては病気平癒の御利益が得られるといわれています。京都の狸谷山不動院は身体健全、がん封じ、難病退散、手術成功、心身健全、無病息災に効果があるといわれており、大阪の滝谷不動尊では眼病平癒の御利益があるといわれています。

他にも横浜の大明王院の身代わり不動尊では病気平癒や病難消除、癌封じ、術後回復など、全国に病気平癒の御利益が得られる不動尊があります。

不動明王が祀られている寺院

 (808426)

では、ここからは不動明王が祀られている寺院を紹介していきます。不動明王が祀られている寺院は全国に点在しています。北は宮城・松島瑞巌寺五大堂から南は沖縄・安国寺まで数多く不動尊があります。

その中で、ピックアップした6つの不動尊を紹介します。それぞれ特徴があり、パワースポットとして注目を集めています。厄払いや病気平癒など御利益を授かるためには不動尊に訪れ、祈祷することに意味があります。

全国・成田山

藍卯絵緒 on Instagram: “昨日は成田山不動尊にお参りしました。年に一度の交通安全祈願です。#成田山不動尊 #成田山不動尊大阪別院” (808596)

成田山とは千葉県成田市にある、真言宗智山派の大本山「成田山新勝寺」の山号になります。全国にある成田山は新勝寺の別院、分院、末寺で山号の「成田山」と呼ばれています。

別院は成田山札幌別院新栄寺、成田山函館別院函館寺、成田山川越別院本行院、成田山東京別院深川不動堂、成田山横浜別院延命院、成田山福井別院九頭龍寺、成田山名古屋別院大聖寺、成田山大阪別院明王院があります。

分院は国分寺、富栄寺、萬福院、金剛寺、成田山久留米分院などがあります。

松島瑞巌寺五大堂【宮城県】

NI$HI on Instagram: “五大堂#仙台TRIP” (808599)

松島瑞巌寺は宮城県松島町にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院です。瑞巌寺が管理する五大堂は国の重要文化財に指定されています。

大同二年(807)、坂上田村麻呂がこの地に訪れたとき、松島の海の美しさに魅せられ、多聞天を祀って建てらたのが開基とされ、慶長9年(1604)に伊達政宗公が造営したのが今の形として現存しています。

瑞巌寺五大堂は日本三景の一つ、松島にあるので観光地として知られています。なので必ずといっていいほどか観光情報誌には載っているスポットです。

成田山新勝寺【千葉県】

Candle on Instagram: “20200125 其實那天天氣還不錯 有點太陽 但被我修到看起來很差 為什麼 (人的問題)  #Japan #Narita #naritasan #naritasanshinshoji #成田 #成田山 #成田山新勝寺 #temple #building #NikonD3500…” (808603)

千葉県成田市にある「成田山新勝寺」は真言宗智山派の仏教寺院です。全国にある「成田山」の大本山になります。御本尊は不動明王のため、地元民からは「成田不動」「お不動さま」として親しまれています。

寺院の中にある仁王門、三重塔、光明堂、釈迦堂、額堂、一切経堂などは国の重要文化財に指定されています。

寺院の中では全国的1位ともっとも参拝客が多く、全国から加持祈祷のために訪れる人があとを絶ちません。また、成田空港からも近く、外国人観光客にも人気の寺院です。

金剛寺【東京都】

高幡不動尊 on Instagram: “謹賀新年 雲間からの初日の出です。本年も宜しくお願い致します。” (808609)

東京都高幡にある真言宗智山派の別格本山の寺院「金剛寺」。通称、高幡不動尊として知られています。御本尊は不動明王。関東三大不動の1つとして知られています。

始まりは平安時代初期、慈覚大師円仁が高幡山を霊場と定め、山中に「不動堂」を建立し、不動明王を安置したのが始まりといわれています。

また、高幡不動尊は幕末に活躍した新選組の副長「土方歳三」の菩提寺として有名で、今でも数多くのファンの人々が訪れています。

高野山南院【和歌山県】

Housei on Instagram: “#浪切不動尊 ( #和歌山県高野町 ) #仏閣  #神社仏閣  #神社仏閣巡り  #高野山  #南院  #高野山南院  #不動尊  #パワースポット神社仏閣  #高野町#お遍路絵日記” (808622)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪