2020年3月9日 更新

不動明王にはどんなご利益がある?不動明王が祀られている寺院も紹介

優しい顔立ちの仏様が居並ぶの中で、一際恐ろしい形相の不動明王。なぜ、この仏様だけ恐ろしい顔をしているのかと疑問に思ったことがある方もいるでしょうか。しかし、恐ろしい顔の裏で数多くのご利益をもたらしてくれるのです。そこで今回は不動明王について紹介します。

和歌山県高野山にある真言宗の「高野山南院」。言わずと知れた世界遺産「高野山」にある寺院です。この南院は「浪切不動尊」の総本家でもあります。

浪切不動尊とはその昔、空海が唐から帰国途中に嵐に遭い、船が難破しそうになったことで、師から授かった霊木に自ら「一刀三礼」にて不動明王を刻んで無事を祈願しました。

するとその不動明王が火焰を放ち、利剣で波を切り裂いて航路をつくり、空海一行を導いたという伝説があり、名付けられました。南院は近畿三十六不動尊霊場の結願寺です。ちなみに高野山には他にも金剛峯寺にも不動明王が祀られています。

唐招提寺【奈良県】

野里州野鈴 on Instagram: “#日本#奈良県#奈良市#唐招提寺#神社仏閣#神社巡り#寺 #寺院#ファインダー越しの私の世界#ファインダー越しの世界#ファインダーは私のキャンパス #Japan#Nara#Toushodaiji#Toushodaijitemple#temple#Toshodaiji” (808639)

最後に紹介するのは奈良県奈良市五条にある「唐招提寺」です。南都六宗の一つである律宗の総本山の唐招提寺は聖武天皇の招きに応じた唐の高層「鑑真」が苦難の末、日本にたどり着き建立されました。

奈良県にはとても有名な東大寺がありますが、それと並ぶほど有名な寺院となります。唐招提寺は世界遺産となっており、その境内はとても美しいことで知られています。

中でもおすすめなのが「金堂」で、南大門から真っ直ぐ見渡せるので観光客にとても人気があります。

不動明王を参拝した人の口コミ

東京の方には馴染み深いお不動さんでしょう。季節によって花々を楽しめる寺院です。また、新選組副長土方歳三の菩提寺であることから「新選組」ファンにとっては「聖地」となっています。京王線多摩都市モノレール「高幡不動駅」から歩いて5分で行けるのも魅力です。
毎月28日は「お不動さんの日」といわれています。不動明王の「ご縁日」で参拝客が多く訪れる日です。特に1月28日の「初不動」と12月28日の「終い不動」はかなり混雑します。「ご縁日」は仏様や神様と仲良くなれる日ですので、足を運んでみるのもいいのではないでしょうか。

不動明王のご利益を受け取ろう!

花咲く祈りの寺☆清瀧寺 on Instagram: “一粒万倍日と不動明王の縁日☆  毎日、新型コロナウイルスのニュースを見ては、今後の影響を心配しております。  早く終息してほしいと願うばかりです。  さて、毎月28日は『不動明王』の縁日で、お不動さまとご縁を結びやすく、祈願が成就しやすいと伝わります。…” (808822)

数多くの御利益を授けてくださる不動明王。あれほど恐ろしいお顔をされているのに、それでも人々が親しみをもつのは、それだけ慈愛に満ちた仏様だからではないでしょうか。

ただし、誰にでも御利益を与えてくださるわけではありません。不動明王へご真言を唱えながら強く願うことが大事です。

不動明王は慈悲深い仏様ですよ。思いが強ければ不動明王は人々の願い聞き届けてくれます。今、悩み事があったら不動明王がいる寺院に足を運んでみませんか。

3 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪