2020年4月19日 更新

富良野グルメを存分に楽しめるランチ14選!子連れに人気のお店も!

北海道の富良野市は広大な敷地があり美しいラベンダー畑などの絶景を見ることができます。そんな富良野のおすすめランチを紹介していきます!富良野ならではのグルメや、人気のお店、美味しい富良野の食材を使ったお店、子連れでもゆっくりできるお店なども紹介します!

富良野の新名所でもある「カンパーナ富良野店」は、敷地内に3つの建物があり、ひとつは六花亭という北海道で有名なお菓子屋さんです。もうひとつが美術館で、これから紹介するのがジンギスカン白樺です。

ぶどう畑の中にあるログハウスがジンギスカン白樺で、とてもおしゃれで自然にも癒される場所です。窓の外にはぶどう畑が見え、癒されながらジンギスカンを楽しむことができます。ジンギスカンとラムジンギスカンがあり、ラムジンギスカンの方がやわらかいので人気です。

とってもジューシーなジンギスカンで、ごはんが進みます!ビールなどのアルコールメニューがあるのも嬉しいポイントです。
所在地 北海道富良野市清水山
電話番号 0167-39-2058
営業時間 11:00~14:30(※材料がなくなり次第終了)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休), 冬期休業期間あり

レストラン 四季の恵

mami on Instagram: “#友達とランチ#天丼セット#天丼#サクサク#レストラン#四季の恵#ランチ#昼食#お昼ごはん” (853735)

広々とした店内で、お刺身や天ぷらなどの和食もあり、洋食も楽しむことができる「レストラン四季の恵」は、富良野らしいグルメのオムカレーもあります!

とにかくメニューが豊富で、ファミリーレストランのような雰囲気になっているので、何を食べようかまだ決めていない…なんて時でも四季の恵へ行けば、きっと食べたいものが沢山見つかります!

とにかく店内が広いので、複数人でも行きやすいという魅力もあります。値段もお手頃です。
所在地 北海道富良野市新富町2-5
電話番号 0167-22-1755
営業時間 11:00~LO19:15
定休日 年中無休
URL http://furano-shikinomegumi.com/index.html

回転寿司 トピカル

福岡うまかもん##親子でうまかもん on Instagram: “、#回転寿司トピカル#北海道#北海道グルメ#北海道旅行#北海道回転寿司#富良野#富良野グルメ#富良野回転寿司#地元の回転寿司屋#富良野人から#おすすめされて#地元民がいく回転寿司#外人さん多いらしい” (853737)

富良野市内にある唯一の回転寿司屋さんが「回転寿司 トピカル」です。毎日仕入れる、新鮮な魚介類を使用しており、天然物にこだわっています。

回転寿司とは言っても、ひとつひとつ丁寧に握られたお寿司は、まさに北海道ならではの恵を感じることができます!旭川の市場から毎朝魚を仕入れています。

リーズナブルに本格的なお寿司を食べることができますし、サイドメニューも豊富なので大満足できます!
所在地 北海道富良野市若松町9-6
電話番号 0167-22-0070
営業時間 11:00〜20:30
URL https://topical-sushi.jp/http://furano-shikinomegumi.com/index.html

富良野で子連れに人気のランチ

 (853683)

次は、お子様連れの方でもゆっくりと食事を楽しむことができる富良野のおすすめランチを紹介していきます!

味処笑楽亭

Masa Nyanco on Instagram: “富良野オムカレー 1100円 笑楽亭とお隣の煮干中華ゆきと花ってフラノマルシェ2の建物の外にあるからちょっと不便なのです。 でもここのオムカレーが富良野で一番好き( *´ω`* ) #味処笑楽亭 #富良野 #笑楽亭 #富良野オムカレー #オムカレー #カレー…” (853692)

富良野のご当地グルメといえば「オムカレー」です。ふわふわとろとろの卵のオムライスと、カレーのコンビネーションが絶品です!お子様にも喜ばれるメニューのひとつです。

富良野の牛乳がセットになっているというところもポイントです。オムカレーは、まるでお子様ランチのように盛り付けてあり、大人でもワクワクします。

他にも、ハンバーグやエビフライ定食などの洋食メニューが豊富です。ボリュームもあるので、大人も子供も楽しめるお店です。人気店なので、なるべく早めの時間帯に行くことをおすすめします。
所在地 北海道富良野市幸町8-5 フラノマルシェ2
電話番号 0167-22-1978
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 金曜日

富川製麺所

uron on Instagram: “富川製麺所のつけ麺  少しスープの味が変わって進化していました!  お肉もおいしくなったような。  そしてアスパラトッピングがスタートしていました!  あまーーーい!! 富良野外の方にはぜひとも富良野のアスパラを食べていただきたい。 これから夏前までのお楽しみです!…” (853719)

自家製粉・自家製麺を使用して作られている富良野ラーメンを食べることができるのが、「富川製麺所」です。化学調味料や保存料は使用しておらず、かなりこだわりを感じられるラーメンです。

朝採りのアスパラガスがトッピングされたラーメンも人気で、なんと朝8時に収穫されたばかりの本当に新鮮なアスパラガスなので、感動する美味しさ!と好評です。

やはり、味噌ラーメンが一番おすすめで、辛味噌が濃厚な味わいです。卵かけご飯やザンギなどのメニューもあります。
所在地 北海道富良野市日の出町12-22 島田ビル 1F
電話番号 0167-23-1965
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00 土日祝11:00~20:00
定休日 水曜日(祝日なら営業)

くまげら

me-me on Instagram: “富良野のランチは、くまげらさんのローストビーフ丼をいただきました❁.*・゚ 限りなく赤身でほんの〜り炙ったお肉がとってもジューシーで本当に感動しました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 絶対また食べたい名店です♡︎ᵎᵎᵎ  #くまげら #ローストビーフ丼…” (853722)

「くまげら」は様々な創作料理を楽しむことができるお店で、くまげらならではのホエーカレーがおすすめです。チーズ豆腐を作る際に分離される液を「ホエー」と言い、アミノ酸やタンパク質が豊富なのです!

それをカレーのベースに入れているので、まろやかで栄養満点!なカレーになっています。他にも、山ぞく鍋やしゃぶしゃぶにすき焼き、季節ごとのメニューやいくら丼などもあります!

座敷も、掘りごたつの席もありますし、なんと座椅子もあるのでゆっくりと色々な料理を楽しむことができます。
所在地 北海道富良野市日の出町3-22
電話番号 0167-39-2345
営業時間 11:30~22:00(L.O)
定休日 水曜日

千石食堂

Kaz Fushii’s Instagram post: “今宵の夕ご飯。#山賊焼き #山賊焼き定食 #千石食堂 #松本市 #長野県 #b級グルメ #松本b級グルメ” (853724)

醤油ラーメンや味噌ラーメンの他に、オムライスやヘルシー定食・カツ丼やお蕎麦など、幅広いメニューがある千石食堂は、座敷もあるのでお子様連れでもゆっくり食事を楽しむことができます。

500円の日替わり定食もあり、店主が毎日来ても飽きないように工夫をしています。地元の人に愛されているお店なので、12時〜13時ぐらいは満席になっていることが多いです。

そのため、ピークの時間以外に来店することをおすすめします。どのメニューもとてもリーズナブルで、店主の優しさが詰まったお料理ばかりです。
所在地 北海道富良野市栄町9-2
電話番号 0167-22-3771
営業時間 11:00~17:30
定休日 日曜、祝日

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪