2020年4月19日 更新

富良野グルメを存分に楽しめるランチ14選!子連れに人気のお店も!

北海道の富良野市は広大な敷地があり美しいラベンダー畑などの絶景を見ることができます。そんな富良野のおすすめランチを紹介していきます!富良野ならではのグルメや、人気のお店、美味しい富良野の食材を使ったお店、子連れでもゆっくりできるお店なども紹介します!

富良野でおすすめの美味しいランチを紹介!

 (853161)

北海道の中央に位置している「富良野」は雄大な自然があり、非常に美しい景色がある、何度でも訪れたくなるような場所です。有名なテレビドラマ「北の国から」の舞台となった場所です。

美しく広がるラベンダー畑や、迫力のある十勝岳連峰など、とにかく自然を感じることができます。そんな富良野のおすすめランチを紹介していきます!

富良野をゆっくりと観光してお腹が空いたら…是非美味しい富良野のランチを楽しんでみてください。贅沢なひとときを過ごすことができるでしょう。

富良野グルメを楽しめる人気ランチ

THE NORTH FACE CORNER on Instagram: “. . The view from Biei town🏔 . . 晴れた日は美瑛の駅前から十勝岳連峰の山々を眺めることが出来ます☀︎ . . . #thenorthface #NeverStopExploring #tnfjp  #bluepond…” (853163)

早速、富良野グルメを堪能できる人気のお店を紹介していきます!

唯我独尊

@yasuko_lvo’s Instagram post: “先日の昼食兼おやつ兼夕食。(←イイカゲンにもほどがある) #そごう大宮 の#北海道物産展 にて。#オムソーセージカレー で、カレー欲とオムライス欲とを両方いっぺんに満たしました🍛 #富良野 の有名店らしいです。 ・ #唯我独尊 #カレー#カレーライス#北海道カレー…” (853174)

「自然×食×カレー」をコンセプトにしている唯我独尊は、富良野の雄大な自然を感じることができ、さらに美味しいグルメを堪能することができるお店で、多くの観光客も訪れる人気店です。

広大な北海道の自然の恵がたっぷり詰め込まれたカレーは絶品です!自家製ソーセージ付きカレーやオム+ソーセージカレーなどが人気で、他にもなかなか他のお店では食べることができないエゾ鹿肉カレーもあります。

カレー以外にも、富良野小麦のピザや自家製燻製の盛り合わせもあります。そして、おつまみつきのふらのワインなど、ドリンクメニューも豊富で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
所在地 北海道富良野市日の出町11−8
電話番号 0167-23-4784
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:30)
最寄駅 JR富良野駅より徒歩5分
URL http://doxon.jp/index.html

ヤマドリ

昭和35年に創業された「ヤマドリ」は酒蔵を改装した石造りの建物がとてもおしゃれで、落ち着いた雰囲気です。富良野で育った「ふらの和牛」や「地養豚」を備長炭で焼いて食べることができます!

ふらの和牛の特上リブロースは、風味豊かでお肉の甘みも感じられます!ふらの和牛の特上カルビも絶品です。豚バラ抹茶塩は、とろけるような味わいの豚バラに抹茶塩がかけてあり、さっぱりとした味わいです。

そして、ふらのワインに漬け込んだラム肉「ふらのワインジンギスカン」も他では味わえない一品です!厳選された富良野の食材をがっつり楽しみたい!という方にぴったりです。
所在地 北海道富良野市朝日町4-22
電話番号 0167-22-3030
営業時間 11:00 ~ 23:00 ランチ11:00 ~ 15:00 ディナー17:00~23:00
定休日 不定休
URL http://yamadori-yakiniku.com/

あぜ道より道

さち on Instagram: “ファーム富田を後にして、 お昼ごはんは「ファームレストラン あぜ道より道」さんへより道〜 ・やさいカレー ・畑の冷製スパゲッティ 新鮮野菜がたっぷりでおいしい〜! やさいカレーに入ってるズッキーニやささげをはじめ、サラダの野菜もとってもおいしかった。 ドレッシングもおいしい〜…” (853213)

ファームレストラン「あぜ道より道」は、農家の方がつくった新鮮野菜と上富良野産の手作りベーコンなどを使って作られたほっこりとする優しい手料理を堪能することができるレストランです。

野菜カレーは、その名の通りごろごろと野菜がたっぷり入っており、色々な野菜を楽しめます。北海道産の新鮮な野菜なので、絶品です!野菜の甘みとカレーがとてもよく合います。

手作りの大きなベーコンが入ったベーコンカレーもボリューム満点です!こだわりの手作りケーキや、ハーブティーなどもあるので、お茶を楽しむのもおすすめです。広大な自然を眺めながらほっこりしたひとときを楽しむことができます。
所在地 北海道空知郡上富良野町東6線北16
電話番号 0167-45-3060
営業時間 10:30〜16:00 LO15:30
定休日 毎週水曜日
URL http://yasaimura.co.jp/aze.html

ふらのワインハウス

a.ari on Instagram: “富良野の夜は 『ふらのワインハウス🍷』さんへ。 やっぱりビールは 『サッポロ クラッシック』🍺 北海道なので、チーズ🧀も食べたいということで、『ミニチーズフォンデュとハンバーグセット』 ごちそうさまでした💖  #北海道 #富良野 #旅 #trip #🧀 #チーズフォンデュ…” (853276)

富良野市街を一望できる丘の上にあるおしゃれな建物が「ふらのワインハウス」です。十勝連峰などを眺めながら食事やワインを楽しむことができます。

お酒は飲めない…なんて方でも、天然ぶどう100%のふらのぶどう果汁も絶品です。富良野の広大な敷地で育った和牛や、牛乳にチーズなど、富良野の素材をふんだんに使った料理ばかりです。

ふらのポークステーキやふらの和牛のふらの赤ワイン煮込みなど、ちょっと特別なランチタイムを過ごすことができます。ふらの風チーズフォンデュもチーズ好きの方におすすめです!
所在地 北海道富良野市清水山
電話番号 0167-23-4155
営業時間 午前11時~午後9時
定休日 なし
URL https://www.furano.ne.jp/winehouse/index.html

富良野チーズ工房

奈良輪達也 on Instagram: “帯広出張の帰りに富良野チーズ工房内の、ふらのピッツァ工房でランチ。#富良野#富良野チーズ工房#ふらのピッツァ工房#ピザ” (853615)

自然豊かな場所にある富良野チーズ工房は、チーズの製造室や熟成庫をガラス越しに見学することができたり、様々なチーズを試食することができます。

そして、同じ建物内にある「ピッツァ工房」では新鮮なチーズを使った本格的なピッツァを食べることができます。マルゲリータや、富良野の食材をたっぷり使ったピザなどを堪能することができます。

ナポリから取り寄せた「まき窯」で焼かれているピッツァは本場の味わいです。生地は外はカリカリ、そして中はふっくらもっちもちです。ふらのチーズスペシャルもおすすめです!
所在地 北海道富良野市字中五区
電話番号 0167-23-1156
営業時間 4月~10月 9:00〜17:00 11月~3月 9:00〜16:00
定休日 年末年始 11月末4日間
URL http://www.furano-cheese.jp/

白樺ジンギスカン カンパーナ富良野店

Fumika on Instagram: “ラム注入。ココロが満たされたらオナカも満たそう。#日々 #days #ジンギスカン #ジンギスカン白樺 #カンパーナ富良野” (853662)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪