目次
ふらのや
ブイヨンは大量のたまねぎ、豊富なスパイスで作られた「ふらのや」のカレーは、スープカレーもルーカレーも絶品!で毎日多くのファンが訪れるお店です。
やわらか骨つきチキンカレーや北海道の野菜がたっぷり入ったカレー、そしてお子様用のカレープレートやお子様用オムカレーもあります!
ブイヨンは12時間以上も煮込んでおり、丁寧に作られています。滝川産合鴨の肉団子スープカレーなど、スープカレーのメニューも豊富です。スープカレーの場合は、スープの種類(定番スープやココナッツスープなど)を選ぶことができます。そしてもちろん、辛さやトッピングもできるので、色々なカレーを楽しむことができます!
やわらか骨つきチキンカレーや北海道の野菜がたっぷり入ったカレー、そしてお子様用のカレープレートやお子様用オムカレーもあります!
ブイヨンは12時間以上も煮込んでおり、丁寧に作られています。滝川産合鴨の肉団子スープカレーなど、スープカレーのメニューも豊富です。スープカレーの場合は、スープの種類(定番スープやココナッツスープなど)を選ぶことができます。そしてもちろん、辛さやトッピングもできるので、色々なカレーを楽しむことができます!
所在地 | 北海道富良野市弥生町1-46 |
---|---|
電話番号 | 0167-23-6969 |
営業時間 | 11:30~21:30 ※11月~4月は21:00まで |
定休日 | 不定休 |
フラノバーガー
素材にとことんこだわったフラノバーガーは「ハンバーガー百名店2019」にも選ばれたお店です。テラス席もあり、富良野の雄大な自然を眺めながらハンバーガーを食べることができます。
フラノベーカリー手作りのバンズを使っており、注文が入ってから手ごねしているパティとも相性抜群です。ベーコンは地元産豚を長期熟成したものを使用しています。
テイクアウトをすることもできます!とっても人気のお店ですし、冬場は営業していないので、早めに行かれることをおすすめします。
フラノベーカリー手作りのバンズを使っており、注文が入ってから手ごねしているパティとも相性抜群です。ベーコンは地元産豚を長期熟成したものを使用しています。
テイクアウトをすることもできます!とっても人気のお店ですし、冬場は営業していないので、早めに行かれることをおすすめします。
所在地 | 北海道富良野市東鳥沼1 |
---|---|
電話番号 | 0167-23-6969 |
営業時間 | 11:00~17:30(L.O) |
定休日 | [4月~6月] 定休日:月曜日 [7月~8月]定休日:無休 予定[9月~10月]定休日:木曜日 |
ランチの後に訪れたい富良野の観光スポット
次は、ランチを食べたあとなどに訪れたい富良野のおすすめ観光地を紹介していきます!

北海道は美味しいグルメが沢山存在していますが、ビールもとても美味しく、沢山の工場や北海道ならではの地ビール、北海道限定のビールなども多数存在しています!是非北海道へ訪れた際は、美味しいグルメと共にビールを堪能してみてください。工場見学をするのもおすすめです。
ファーム富田
富良野と言えば一面に広がるラベンダーですが、その美しいラベンダー畑を見ることができるのが「ファーム富田」です。毎年約100万人もの観光客が訪れます。
「ラベンダーイースト」というラベンダー畑は栽培面積は日本最大級です。ほんのりラベンダーが香る「ラベンダーソフトクリーム」も人気です。
もちろん、ラベンダー以外にもマリーゴールドなどカラフルな花が咲き誇ります。その光景はまさに絶景そのものです。北海道ならではの広大な敷地があるからこその絶景です!
「ラベンダーイースト」というラベンダー畑は栽培面積は日本最大級です。ほんのりラベンダーが香る「ラベンダーソフトクリーム」も人気です。
もちろん、ラベンダー以外にもマリーゴールドなどカラフルな花が咲き誇ります。その光景はまさに絶景そのものです。北海道ならではの広大な敷地があるからこその絶景です!
所在地 | 北海道空知郡中富良野町基線北15号 |
---|---|
電話番号 | 0167-39-3939 |
営業時間 | 花畑は24時間見学自由 |
定休日 | 年中無休 ※ただし花畑の見頃は夏季のみ ラベンダーイースト:7月のみ営業 |
後藤純男美術館
日本の画家である後藤純男氏が、自身のアトリエの場所に開館した美術館が「後藤純男美術館」です。アトリエを見ることはできませんが、後藤純男氏の作品を多数展示してあります。
横幅14mもある、「雲海黄山雨晴」は必見です!そして、美術館だけではなく2階はレストランになっています。レストランからは十勝岳連峰が見えるテラス席もあります。
富良野の食材を使用した「かみふらのポーク」を使用したメニューを堪能することができます!アートも食事も、そして景色も楽しむことができる場所です!
横幅14mもある、「雲海黄山雨晴」は必見です!そして、美術館だけではなく2階はレストランになっています。レストランからは十勝岳連峰が見えるテラス席もあります。
富良野の食材を使用した「かみふらのポーク」を使用したメニューを堪能することができます!アートも食事も、そして景色も楽しむことができる場所です!
所在地 | 北海道空知郡上富良野町東4線北26号 |
---|---|
電話番号 | 0167-45-6181 |
営業時間 | 9時~17時(11月~3月 9時~16時) |
定休日 | 年中無休 |
十勝岳温泉
標高1200mの場所にある「十勝岳温泉」は、北海道でも最も高い場所にある温泉です。そのため、自然の中に包まれているような絶景を楽しみながら温泉に入ることができます!
活火山十勝岳に湧く厳選は、関節痛や疲労回復・冷え性など効能も非常に多いのが魅力的です。3軒の温泉宿があり、そのうち2軒は日帰りで入浴することもできます!
星空も非常に綺麗に見えますし、冬場は雪景色も絶景です。時には雲海や樹氷、紅葉なども楽しむことができます。
活火山十勝岳に湧く厳選は、関節痛や疲労回復・冷え性など効能も非常に多いのが魅力的です。3軒の温泉宿があり、そのうち2軒は日帰りで入浴することもできます!
星空も非常に綺麗に見えますし、冬場は雪景色も絶景です。時には雲海や樹氷、紅葉なども楽しむことができます。
所在地 | 北海道北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉 |
---|
富良野でおいしいランチを楽しもう!
富良野は北海道の中でも屈指の絶景が揃っています。そんな富良野では富良野ならではの食材を使ったランチを楽しむことができるお店が沢山存在しています。
絶景を眺めながら食事ができるお店も多く存在しており、ランチだけではなくて景色も思いっきり楽しむことができます。地元の方から愛されているような、人気のお店ばかりです。
そのため、ランチにはなるべく早めに行くようにするといいでしょう。是非、富良野の観光・絶景・グルメを堪能してみてください!
絶景を眺めながら食事ができるお店も多く存在しており、ランチだけではなくて景色も思いっきり楽しむことができます。地元の方から愛されているような、人気のお店ばかりです。
そのため、ランチにはなるべく早めに行くようにするといいでしょう。是非、富良野の観光・絶景・グルメを堪能してみてください!
3 / 3