2020年1月19日 更新

宮崎の最恐心霊スポット14選!噂される恐怖の心霊現象とは

宮崎県は自然豊かでサーファーにも人気で、パワースポットと言われるような神聖な場所も多いです。ですが、地元の人も近寄らないような心霊スポットもたくさんあります。そんな宮崎県の心霊スポットを紹介していきます!どこも危険な場所ですので行かれる方は十分注意して下さい。

仏舎利塔がある場所は、以前強盗が入り一家惨殺されると言う事件が起きた廃墟があったと言われています。また、戦国時代に戦に破れた兵士がここで自殺をしたとも言われています。

武士の霊がさまよっている、仏舎利塔の周りを女性が歩いているなどの噂もありますし、ここへバイクで来た方が帰りに事故で亡くなっていると言う恐ろしい噂もある場所です。

仏舎利塔へ行くまでの道のりは急カーブが多いような道路ですので行かれる際は十分気をつけてください。
所在地 宮崎県日向市日知屋櫛の山
アクセス 日向市駅から車で10分

市民の森

現在ではリゾート施設やホテルなどが建設されておりそのような雰囲気はありませんが、以前は自殺の名所として知られていました。

市民の森にある禊池と言う池は神聖な場所だと言われていますが、今はもう神聖な場所とは言えないので近寄らないように…と地元の人は聞かされているようです。

近くの噴水公園に雨の日の夜中に行くと、ハイヒールの足音が聞こえるとの噂もあります。あまり気軽な気持ちで近寄らないほうがいいでしょう。
所在地 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母128
アクセス JR日豊本線蓮ヶ池駅下車、駅から徒歩約35分

平和台公園

Osamu Mori on Instagram: “#平和台公園 #宮崎 #八紘一宇 #塔” (780036)

第二次世界大戦で亡くなった方々の霊を慰めるためにできた平和台公園ですが、今でも成仏できずに霊がさまよっていると言われています。

そして、この公園で入水自殺をしたと言われている女性の霊がいるとも言われています。夜間にここで心霊写真を撮影しようと足を運んだ人は、管理人に遭遇して「一人でくると霊を連れて帰るからやめた方がいい」と注意されたそうです。

他にも、注意をされた方はたくさんおり、その管理人の方も心霊体験をいくつもしているようで、夜には来るなと言われるそうです。
所在地 宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146
アクセス 宮崎駅からバスで20分

愛宕山

こうちゃん on Instagram: “#愛宕山” (780052)

出会いの聖地とも言われている標高251mの愛宕山は、日向灘を一望することができる場所です。夜には綺麗な夜景を見ることができるので、カップルなどが訪れることも多いです。

女性の霊が出ると噂されていますが、具体的な心霊現象はほとんどありません。ですが、近くには30体ものお地蔵さんが並んでおり、別の場所にそのお地蔵さんの首だけが置かれていた…と言う不気味な噂があります。

また、夜景を見に行った方が、急にここで倒れたことがあると言う体験談もあるので、注意した方がいいでしょう。
所在地 宮崎県延岡市愛宕町
アクセス 延岡駅から車で20分

高千穂峡

PASHADELIC on Instagram: “Photo of the Day Location: Japan / Miyazaki / Takachiho by Negi If you like to see where it was taken and other EXIF info, click the link…” (780077)

宮崎の有名な観光スポットとも言われている高千穂峡は、自殺をする方が多いとも言われており、自殺者の霊が出るとも言われています。

ですが、やはりここは神聖な場所のためすぐに霊も浄化されることが多いのだそうです。そのためか、悪い気がする場所ではないようです。

高千穂峡へ行くまでのトンネルが不気味だった…高千穂峡の近くの水が先地区の方が怖い…などの声もあります。どちらにしても、高千穂峡は神聖な場所です。夜間は足元が見えにくく危険なため近づかない方がいいでしょう。
所在地 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
アクセス 高千穂バスセンターから車で10分

久峰隧道

濱 幸成🇵🇭Yukinari Hama on Instagram: “宮崎の久峰隧道(コツコツトンネル)撮影しながらの1人レポート中に女性の声が入りました👻#久峰隧道#宮崎#コツコツトンネル#トンネル#隧道#心霊スポット#お化け#幽霊#肝試し#霊#心霊映像” (780082)

長さは200mほどしかない短いトンネルです。正式名称は「久峰隧道」ですが、地元では「コツコツトンネル」と呼ばれています。

このトンネルの中でクラクションを3回鳴らすと「コツコツ」と言う足音と共に女性の霊が近づいてくると言われています。また、車の窓に手形がつくなどの噂もあります。

このトンネルを作る際に多くの人が亡くなったようで、上には慰霊碑が建てられているとも言われています。あまりにも心霊現象が多発したのでお祓いされたこともあるようです。
所在地 宮崎県宮崎市佐土原町下田島21085

雰囲気抜群!廃墟の心霊スポット

 (780085)

次は、とにかく不気味で雰囲気満載の廃墟心霊スポットを紹介します。基本的に、廃墟は管理されているため勝手に敷地内に入ることはできません。

外観を見るだけにしたり、近所の方などに迷惑のないように心がけましょう。

ホテルアイランド

 (780089)

ホテルアイランドは、昔ラブホテルだったのですが、なんと結核の隔離病院を改装してラブホテルにしたようです。ラブホテルは経営不振となってすぐに潰れてしまい廃墟となってしまいました。

2005年には解体されているので現在は跡形もないのですが、当時は有名な心霊スポットでした。あの稲川淳二も、ホテルアイランドを話をしていましたし、テレビ番組で取り上げられたこともあります。

地元の人がここへ足を運んだ際、心霊写真を撮ろうとしたがなぜかシャッターがおりなかったり、その後高熱が続いたなどの心霊現象があったようです。
所在地 宮崎県宮崎市加江田

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪